
Recruit
~求人情報~

私達と一緒に働きませんか?
職種
美容スタイリスト
美容アシスタント
休日
毎週月曜日
その他シフトにより休日を取ることも可能。
店が定める有給休暇もあり。
盆、正月、こどもの日、勤労感謝の日休みあり。
給与
¥176,000~
他 賞与 年2回 ※役職手当あり
交通手当あり(上限1万円)
福利厚生
雇用保険、社会保険、厚生年金完備
社員駐車場完備
スタッフの勤続年数が長く、チームワークの良さが強みの美容室です。
子育てをしながらでも働きやすく、生涯現役を目指し
ワークライフバランスを考えながら仕事もプライベートも充実させて楽しめます。
様々な理由で休職されている方、せっかくの資格、活かしてみませんか?
パート勤務からのスタートも可能なのでご相談ください。
ラッキー美容院の
女性活躍の取組内容
有限会社ラッキー美容院の一般事業主行動計画
1.計画期間
2024年9月1日~2027年8月31日(3年間)
2.目標と取り組み内容
目標1: 従業員のワークライフバランスを向上させる
・取り組み内容
(1)有給休暇の取得促進: 年次有給休暇取得率を70%以上に引き上げるための取り組みを行う。
1)毎月のミーティングで有給休暇の取得状況を確認し、取得を促す。
2)連休が取得しやすい時期を予め設定し、従業員が休暇を計画しやすくする。
(2)労働時間の適正化: 残業時間を月10時間以内に抑える。
1)業務の効率化を図り、シフト管理を徹底する。
2)定期的に業務内容を見直し、無駄を削減する。
目標2: 女性従業員のキャリアアップを支援する
・取り組み内容
(1)スキルアップの機会提供: 女性従業員のスキル向上を図るため、年に2回の外部研修に参加できるように支援する。
1)美容業界の最新トレンドや技術に関する研修への参加を奨励。
2)研修費用の一部を会社が負担することで参加を促進。
(2)キャリア相談窓口の設置: 従業員がキャリアに関する相談を気軽にできる体制を整える。
1)店長または指定の担当者をキャリア相談の窓口とし、定期的な面談を実施する。
2)個別のキャリアプランを作成し、長期的な目標達成を支援する。
目標3: 育児と仕事の両立を支援する環境整備
・取り組み内容
(1)育児休業の取得推進: 育児休業取得率を100%にする。
1)出産予定の従業員に対して、育児休業制度の内容を十分に説明し、利用を促進。
2)育児休業からの復帰後も柔軟な勤務形態を提供し、育児と仕事の両立をサポートする。
(2)短時間勤務制度の導入: 育児中の従業員が希望する場合、短時間勤務制度を利用できるようにする。
1)週30時間以下の勤務形態を選択可能とし、仕事と家庭のバランスを取りやすくする。
3.取り組みの実施状況の把握・見直し
(1)毎年1回、計画の実施状況を確認し、必要に応じて計画の修正を行う。
(2)実施状況については、従業員全体にフィードバックを行い、共有する。